医療・健康 【必見】うつ病予防と対策は鬱病が少ないフィリピンを参考に フィリピン人が鬱病にならないのはなぜか約10年フィリピンで暮らし、多くのフィリピン人と関わりましたが、鬱病のフィリピン人は非常に少ないと感じました。だから、メンタルヘルスの専門家の数は、日本の約30分の一なようです。(心療内科クリニックも非... 2024.11.11 医療・健康
医療・健康 フィリピン衛生面を7項目から説明とフィリピン特有の病気 よくフィリピンは衛生面・環境面が悪いとか、病気になりやすいと言われております。今回は、どのように衛生面が悪く、なぜ病気になりやすいかを具体的に、7項目から説明したく思います。フィリピンのゴミ1.フィリピンを歩いていれば、よくゴミ山に遭遇する... 2023.09.14 医療・健康
医療・健康 フィリピンの病院で便利なキャッシュレス診察ができるようになった理由 今やマニラやセブを中心として、フィリピン在住者や旅行者にとってジャパニーズヘルプデスクのサービスはかなり心強い存在でしょう。フィリピンの病院は日本とはかなりシステムが違うので、多少英語ができる人でもスムーズには行かないのですが、ジャパニーズ... 2022.10.16 医療・健康
医療・健康 セブ島の狂犬病の危険度と助かる方法と対策 2020年6月の出来事ですが、フィリピンから来日された30代の男性(外国籍)が、狂犬病で亡くなられたそうです。その前年の9月頃にフィリピンで犬に噛まれ、来日後に足首の痛みや腹痛、嘔吐、水を怖がる等の症状を訴え、2020年5月に豊橋市の医療機... 2022.10.13 医療・健康
医療・健康 【移住者必見】フィリピン生活に関係している怖い病気 今回はフィリピンに長期滞在している方がにかかりやすい病気について紹介したく思います。私が、セブ島の病院で働いていた時に、尿路結石で苦しまれた日本人患者さんをかなりの割合で見かけました。尿路結石とはこの病気は、石が尿路の狭い部分に詰まってしま... 2022.10.10 医療・健康
医療・健康 フィリピンにもたらされた数々の伝染病と有名人達が苦しんだ病気 新型コロナが世界中に広がってますが、昔から人類は様々な病気に悩まされてきております。歴史上人物が苦しんだ病気歴史上の有名人では、武田信玄は食道癌に、前田利家も消化器癌に悩まされました。上杉謙信は高血圧症、織田信長は高血圧症と副鼻腔炎、加藤清... 2022.10.09 医療・健康
医療・健康 フィリピン・セブ島で医療機関を立ち上げた話 2010年にフィリピン・セブ島の名門サンカルロス大学を卒業した後、フィリピン人のガールフレンドがいたので、もう少しセブ島に滞在したいと思っておりました。そんな時、ジャパニーズ・ヘルプデスクのセブ支店の募集があり、セブドクターズ・ホスピタルで... 2022.10.08 医療・健康