フィリピン情報 【日本と大差ない?】セブ島の物価は急上昇中 1カ月8万円でフィリピン生活をしていた私は約15年前に初めてフィリピンに行き、約10年間セブ島に住みました。2011年の月の生活費を記したノートが出てきたので、改めて見直しますと、生活費が約80,000円でした。よくあんな金額でやってたなと... 2024.03.03 フィリピン情報
フィリピン情報 フィリピン在住10年でわかったインターネット事情と利用方法 フィリピンで10年暮らして感じたインターネットの現在の状況私はフィリピン・セブ島で約10年働いておりましたが、日本に比べて不便だと感じつつ何とかやっておりました。ただ、インターネットに関しては本当に不便だと感じ、おそらくアジアの国々の中でも... 2023.12.19 フィリピン情報
フィリピン情報 フィリピン生活10年で感じた良い点と悪い点とデータで見るフィリピンの治安 今回は、フィリピン・セブ島生活でメリットとデメリットについて記載致します。約10年前にセブ島に来て、それ以来セブ島にかかわっており、セブ島生活も10年ほど経験しましたので、様々な経験からまとめました。フィリピン・セブ島生活で良かった点まず、... 2023.09.02 フィリピン情報
フィリピン観光 フィリピンで1番人気がある島とその魅力 フィリピンの人気都市フィリピンの人気都市ベスト3に、よくボホール島があげられております。セブ島在住フィリピン人やセブ島に滞在している日本人からの観光スポットとして、一番人気を誇っているのです。私は約10年フィリピンに滞在したので、セブ島以外... 2023.08.17 フィリピン観光
フィリピン情報 このフィリピン文化を理解するとフィリピン人の行動が理解できる フィリピン人は浪費好き日本で過ごしている時に感じるのですが、日本人は節約が上手で、あまり物を買わないですね。一方、フィリピン人は無駄遣いが当たり前なのです。日本人の皆様はフィリピン人達の無駄遣いを見れば、さぞかし驚かれるかと思います。日本で... 2023.08.12 フィリピン情報
フィリピン情報 フィリピンのいじめ事情は日本とは違います – 隠蔽される日本、解決に向かうフィリピン 日本の小学校や中学校では、いじめが日常茶飯事でそれがもとで不登校やうつ病になったりすることが深刻な問題となっています。2023年度の文部科学省統計によると、小学校を含む全校種(小・中・高・特別支援学校)のいじめ認知件数は732,568件(前... 2023.08.05 フィリピン情報
フィリピン情報 フィリピン移住と日本での老後生活はどちらが快適か 日本の高齢化フィリピンでは、子供ばかりであまり高齢者を見かけません。日本とは全然違うなと思いながら、データ(65歳以上の割合)を見てみると、やはり日本は世界のトップクラスのようです。世界の高齢化率ランキング1位 モナコ 、2位 日本 、3位... 2023.08.04 フィリピン情報
フィリピン情報 日本人には多いがフィリピン人がかからない症状とは? 年間7万人以上が熱中症で緊急搬送された日本の夏はとても暑く過ごし難く、年々熱中症で緊急搬送される方が増加しております。昨年度は、7万人以上が熱中症により救急搬送されました。フィリピン人が熱中症にならない理由年中夏のフィリピンをみて、日本人の... 2023.08.01 フィリピン情報
フィリピン情報 【フィリピン人の性格】エリアや地域によって大違い 一概に日本人といっても、関東と関西では全然性質や文化が違うし、また沖縄や九州も全く違いますね。ではフィリピンはどうでしょうか? マニラとセブでは海によって、隔てられているのでかなり違うでしょうね!フィリピン人の性格・ステレオタイプ今回はフィ... 2023.07.31 フィリピン情報
フィリピン情報 フィリピン人が嫌がることを10年在住者が解説・殴られることもあるので絶対に避けるべき行為 フィリピン人と良好な関係を築きたい日本人の皆さん、こんにちは。私は約10年間フィリピンで働き生活し、現在はフィリピン人の妻と日本で暮らしている経験者です。「フィリピン人が嫌がること」について検索されている方の多くは、これからフィリピンに渡航... 2023.07.29 フィリピン情報