フィリピン人は発達障害だらけ
一見コミュニケーションに長けていると思われがちなフィリピン人ですが、発達障害について調べれば調べるほど成人したフィリピン人は発達障害だらけだと感じてしまいます。
改めて発達障害の定義を申しますと、「自閉症、アスペルガー症候群その他の広汎性発達障害、学習障害、注意欠陥多動性障害その他これに類す る脳機能の障害であってその症状が通常低年齢において発現するものとして政令で定めるものをいう」とされております。
自閉症スペクトラム障害の症状
自閉症スペクトラム障害(ASD)には「社会的コミュニケーションおよび対人交流の困難」の症状があるのですが、具体的に以下があげられております。
・他人と目を合わせない
・相手や状況に自分の行動をあわせることが苦手
・皮肉やたとえ話を理解できず、文字通り受け取る
・難しい言葉や表現を好んで使う
・小さな変化に苦痛を感じる
・柔軟な考え方をすることが苦手
・職場でオウム返ししたり、単語で会話したり、一方的に話をしたりすることがある
・暗黙のルールが理解できず、集団での共同作業に困難を示すことがある
・職場の音や照明に過剰に敏感だったり、鈍かったりする
実際、フィリピンで生活をしていますと、ジョリビー(ファーストフード店)やKFCの店員とのやり取りで、よく店員が注文を間違ったり、同じ質問を何回もしてくることが多々あるのです。
最初は、「英語での会話だからなか」と思っていたのですが、フィリピン人同士でも同じようなことが度々起こっており、あまりにも注文間違いが多いので、フィリピン人からもクレームがおこっているのです。
また、フィリピンの美容師の多くは客の好む髪型にするのではなく、美容師自身が好きな髪型にして、悦に入っているシーンも何度も拝見しました。(相手や状況に自分の行動をあわせることが苦手)
皮肉や冗談を理解できず、ぶち切れたフィリピン人も多々目にしました・・・
ほとんどのフィリピン人が暗黙のルールが理解できないのは言うまでもありません。
上記の症状ですが、他人と目を合わせない以外フィリピン人には全て当てはまっているのです。
ADHDの症状
次に注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害(ADHD)の症状のチェックリストを以下列挙します。
・ケアレスミスが多い
・気が散りやすくて、物事に集中することが苦手
・やりたいことや好きなことに対して集中しすぎてしまう
・物をどこかに置き忘れたり、なくしたりすることが頻繁にある
・片付けや整理整頓が苦手、約束や時間を守れないことがある
・物事の優先順位が分からない
・落ち着いてじっと座っていることが苦手
・衝動的に不適切な発言や行動をする
フィリピンで約10年働きましたが、フィリピン人はとにかくミス・失敗が多かったです。仕事に集中できないのですが、ゲームや恋人探しになると、とんでもなく夢中になります。
職場ではよく物がなくなりました。フィリピン人は、元の位置に戻さないので、物がよく紛失したものでした。(しかし、無くなった物がある日突然出て来ました)
また、SNSをさかんにするフィリピン人が多いのですが、こちらの文章を全部読まずにすぐに返信してくるフィリピン人が多いのですが、大半がこちら側の質問の意図をくみ取っていないのです。
落ち着きがなく、他人の言葉を最後まで聞けず、衝動的なフィリピン人によく出くわしました。
フィリピン人のほとんどが上記の全ての項目の傾向がみられます。おそらく、日本人医師が成人したフィリピン人を診察すれば、半分以上が発達障害と診察するのではないでしょうか?
発達障害は先天的
かえでクリニックのホームページに、大人の発達障害についてこのように記載されております。
発達障害は先天的な障害であり、成人になって発症することはありません。大人の発達障害とは、大人になるまで発達障害に気付かず、大人になってから診断を受けたり、自覚したりするケースを言います。
それでは、なぜ大人になるまで発達障害が分からなかったのでしょうか?
フィリピンの場合は、2つのことが考えられます。
1. 周りに同タイプ多いので気づかない
2. 周囲の人間関係によってカバー
フィリピンは日本では考えられないほど子供を甘やかし、親が何でもやってしまうので、それによってカバーされていたことが多かったと感じます。
しかし、ほとんどのフィリピン人は人づきあいが大好きで、朝から晩までしゃべってます。スーパーの店員も店員同士のおしゃべりを顧客対応より優先順位を上にするぐらいです。
フィリピン人が発達障害になった原因
したがって、上記の環境がフィリピン人の多くを発達障害にしたのでしょう。(多少、遺伝もあるようです)
それともう1つ、多くのフィリピン人が発達障害になった原因は食生活にあると思います。
多くのフィリピン人は、ご飯(米)、鶏か豚、コーラのセットを食べており、野菜類をほとんど接種しません。
ある小児科の医師が、「鉄と亜鉛の欠乏で、情緒不安が起きることがあります。鉄が不足・欠乏しているだけで、いら立つ、すぐキレるなどの情緒障害になりやすく、暴力的・攻撃的になることもあります。また、亜鉛の不足・欠乏でも気分が沈みやすくなる、集中できないなどが起きることがあります」と言われております。小児科医が教える「発達障害かもしれない子」に今すぐあげてほしい栄養ベスト2
さらに、鉄と亜鉛の両方が欠乏している貧血は身体症状にとどまらず、脳の神経の作用にも影響し、亜鉛の不足・欠乏は、皮膚炎、口内炎、免疫力の低下、成長障害などが知られています。
ちなみに、そのクリニックでは、多くの発達障害のお子さんを診察されており、ほぼ100%、鉄と亜鉛が不足、もしくは欠乏しているとの事です。
フィリピンの発達障害は日本のそれとは大きく違い、たいした症状ではなく、それがフィリピンでは普通になってしまっているのです。国よって全然違うのです・・・
コメント
はじめまして。興味深く読ませて頂きました。
フィリピンに住んでこちらの人達と関わっていますと、
どうしてそうなるの?
それって他の人のこと考えないで自分本位なだけじゃないの?
等々疑問に感じている事が多々ありました。
しかしながら発達障害ならばしかたないかな?
自分自身も相手を理解し許せる気持ちが少し出て来ました。
これからはこちらの理解できない一部の人達に対しての揉め事も
減る事と自分自身に期待しています。
私もフィリピンに住み始めた時は、「そうなるか?」「自分だけ良かったら良いの?」としばしば思いました。しかし、ある時から「フィリピン人ならしょうがないな」と受け入れるようになって、だいぶん気持ちが楽になりました。
理解し受け入れると、ストレスやイライラが減り、よりいっそうフィリピン・ライフを楽しめると思います。