本ページはプロモーションが含まれています
PR

セブ島留学で本当に信頼できる語学学校5選|英語力アップと安全性を重視した選び方

留学(語学学校)

セブ島留学で知っておくべき現実と事件の背景

セブ島留学の治安状況を正しく理解する
「セブ島は安全です」「フィリピンの他の地域と違って事件は少ない」というフレーズをよく聞きますが、実際のデータを見ると現実は大きく異なります。

2019年のセブエリア(セブ市、マンダウェ市、ラプラプ市)での殺人件数は193件。人口10万人当たり12.2人という数字は、日本の0.2人と比較すると約60倍の高さです。これは当時のドゥテルテ大統領が犯罪撲滅に力を入れていた時期の数字であり、現在はさらに増加している可能性があります。

当時はドゥテルテ大統領が麻薬をはじめ犯罪撲滅に力を入れてました。それでも、この数字です。ドゥテルテ大統領が退いた現在は、犯罪件数や実際の犯罪件数(フィリピンは犯罪のもみ消しも多い)は、確実に増えていると思います。

実際に起こった語学学校関連の事件

10年間セブ島に住み、語学学校の支店長として3年間勤務した経験から、以下のような事件が実際に発生していることをお伝えします:

盗難・強盗事件
・繁華街でのスリ被害が多発
・ITパーク内でのホールドアップ事件
・バイクに乗った二人組による路上強盗

深刻な事件
・2012年:日本人女性2名が韓国人に性的暴行を受ける事件(ドリンクに薬物混入)
・2018年:ベイサイド留学中の日本人女性への性的暴行事件
・2020年11月:語学学校の日本人スタッフ(30代)の遺体発見
・2022年10月:語学学校寮内に侵入した泥棒に日本人生徒が刺される事件

経営関連の事件
・元東進ハイスクール講師による学校乗っ取り事件(脅迫・サイバー犯罪で逮捕状)
・サウスピーク語学学校での乗っ取り事件

これらの事件の多くは、セブ島留学のイメージダウンを恐れて公にされていないのが現実です。

なぜ韓国系語学学校が信頼できるのか

韓国系語学学校の歴史と実績
韓国系語学学校がセブ島留学において信頼できる理由は、その歴史の長さと実績にあります。

韓国のセブ島留学の背景
・サムスンなど大企業への就職にはTOEIC900点以上が必須
・大学生の約1年間の海外留学が一般的
・最初の3ヶ月をセブ島で基礎固め→その後欧米留学という確立されたルート

韓国系語学学校の優位性
1. 講師の質とトレーニング
・韓国系学校は講師トレーニングに多大な投資
・日系学校より高い給与で優秀な講師を確保
・厳格な採用基準と継続的な研修制度

2. 確立されたカリキュラム
・長年の経験に基づく効果的な学習プログラム
・TOEICやTOEFLなどの試験対策に特化
・スパルタ式の集中学習環境

3. 運営の安定性
・長期間の運営実績による信頼性
・日系学校で見られる経営トラブルが少ない
・透明性の高い運営体制

英語力アップに効果的な韓国系語学学校5選

1. SMEAG
TOEIC・TOEFL対策のエキスパート
・公式試験会場として認定
・TOEIC対策コースが特に秀逸
・3つのキャンパスで多様なニーズに対応

英語力アップポイント
・試験対策に特化した実践的なカリキュラム
・本番環境での模擬試験が可能
・スコアアップ実績が豊富

2. EV Academy
最新設備と人気No.1の実績
・セブ島屈指の最新設備を完備
・2004年設立の老舗校としての信頼
・スパルタ式とセミスパルタ式を選択可能

英語力アップポイント
・最新のAV設備を活用した効果的な学習
・厳選された講師陣による質の高い授業
・国際的な環境での実践的な英語学習

3. PHILINTER(フィリンター)
3年連続セブ島最優秀校の実績
・豊富なコース選択が可能
・マクタン島のリゾート環境で学習
・初心者から上級者まで対応

英語力アップポイント
・個人のレベルに合わせたカスタマイズされたカリキュラム
・多国籍な学習環境での実践的な英語使用
・段階的なレベルアップシステム

4. CIA MACTAN
リゾート環境での集中学習
・マクタン島のリゾートエリアに立地
・ホテルのような快適な学習環境
・2003年設立の老舗校としての安定性

英語力アップポイント
・ストレスフリーな環境での効果的な学習
・多様な国籍の学生との交流機会
・セブ空港からのアクセスの良さ

5. CPILS(シピルス)
セブ島最初の語学学校
・2001年開校の最も歴史ある学校
・欧米人講師も在籍
・大規模校としての豊富な実績

英語力アップポイント
・20年以上の実績に基づく洗練されたカリキュラム
・ネイティブ講師との授業も選択可能
・初心者から上級者まで18段階のレベル分け

※上記はCPILSの写真で、学校の中にプールもありました

安全で確実な英語力向上のための学校選び

韓国系語学学校を選ぶべき理由
1. 経営の安定性
・長期間の運営実績
・透明性の高い運営体制
・日系学校で見られる経営トラブルが少ない

2. 教育の質
・確立されたカリキュラム
・厳選された講師陣
・効果的な学習環境

3. コストパフォーマンス
・韓国系学校は一般的に日系学校より費用が安い
・質の高い教育を適正価格で提供

信頼できる留学エージェントの選び方
避けるべきエージェント
・事件を起こした学校をおすすめしているエージェント
・コミッションの高さで学校を選んでいる可能性があるエージェント
・十分な現地情報を持たないエージェント

選ぶべきエージェント
・現地の実情を正確に伝えてくれるエージェント
・韓国系語学学校の詳細情報を提供できるエージェント
・手数料無料で透明性の高い運営をしているエージェント

まとめ:信頼できるセブ島留学を実現するために

セブ島留学で本当に英語力をアップさせたいなら、以下のポイントを押さえることが重要です:
1. 現実を正しく理解する
・セブ島の治安状況を正確に把握
・過去の事件から学び、適切な対策を取る

2. 韓国系語学学校を選ぶ
・長年の実績と信頼性
・効果的なカリキュラムと講師の質
・安定した運営体制

3. 適切な情報収集
・信頼できるエージェントからの情報収集
・実際の体験談や口コミの確認
・現地の最新情報の把握

韓国系語学学校での留学相談 韓国系語学学校に関する詳細な情報提供や予約は、以下のエージェントで無料相談が可能です:お時間があれば、複数のエージェントで相談して決めて頂ければと思いまます。
セブ島留学 無料カウンセリング(セブリッジ)
無料相談(フィリピン留学ナビ)

私は、約1年セブ島に留学し(韓国資本の学校)、3年以上支店長として学校運営に携わっていましたので(日本資本の学校)、セブ島で英語を学びたい方には、情報提供や協力をしたいと感じている今日この頃です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました